授業再開のお知らせ 個別指導塾『らくんラボ』です

個別指導塾『らくんラボ』のブログを見ていただき誠にありがとうございます。


塾長の田島と申します。



新型コロナウイルス感染症に対する政府の緊急事態宣言を受け、

4月11日より休講とさせていただきましたが、



6月1日(月)より
通常授業、無料体験授業、自習室の利用を
再開いたしました!!!


これまでの休講期間中に、「1日も早い安心・安全な通常授業の再開」に向けて、

安心して受けていただける授業のスタイルを模索してきました。



【1】『スニーズガード』の設置

学習塾ではまだ珍しいですが、

少人数制の個別指導塾だからこそできる対策です。

フェイスガードよりも集中力を欠かず、授業に集中できます。



【2】自習スペースは予約制に


自習スペースはソーシャルディスタンスが確保できる間隔を空け、

さらにパーテーションで仕切り、座席を配置しています。

また、当面の間は自習スペースも予約制とし、密になる状況を作らないよう徹底します。



【3】無料体験授業はマンツーマンで実施


当面の間、無料体験授業や入塾ガイダンスについては、

通塾生と時間をずらして、講師と1対1の形式で実施いたします。

塾内で密になる状況を作らないよう、時間割を調整いたします。


無料体験授業とは→


【4】感染予防対策の継続


休講前の4月10日まで実施していました下記の対策は、

今後も引き続き実施いたします。


【講師が実施していること】

  • 出勤前の体温確認
  • 出勤時の体温確認・手指消毒
  • 教室の定期的な換気
  • マスクの着用
  • 手洗い・うがいの励行
  • 机・ドアノブのこまめな消毒

⇒上記を徹底実施いたします。


【生徒の皆さんに実施していただきたいこと】

  • 登校前の体温確認
  • 登校時の体温確認・手指消毒
  • 塾内での食事禁止
  • マスクの着用

⇒上記の徹底実施をお願いいたします。




各学校様では分散登校での通学が再開していると思いますが、

まだまだ不安な日々を過ごされているかと思います。

お子様の学習や進路についてや、ご家庭での過ごし方など、

不安や悩みはこの自粛期間でさらに増えてしまったのではないかと思います。


らくんラボではこれまでもお子様の学習についてのお悩みは、

常にご相談いただき、ご家族の皆様とともに見守らせていただきました。

今年度は特に、受験を控えたお子様をお持ちのご家庭では、

緊張や不安、迷いや戸惑いなど、複雑な心境かと思います。


実際、今年度の受験については、私ども塾講師はもちろん、

学校の先生方でも先が読めない不安があるでしょう。

ですが、どのような状況になろうとも、

らくんラボはお子様の成長のために全力を尽くす所存です。


休講でご迷惑をおかけした分もより一層丁寧に、

お子様の指導にあたらせていただきます。


今後ともらくんラボを何卒よろしくお願い申し上げます。


個別指導塾らくんラボ

町田市小山町の個別指導塾『らくんラボ』のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000