無料体験授業・入塾の受付を再開します 個別指導塾『らくんラボ』です
個別指導塾『らくんラボ』のブログを見ていただき誠にありがとうございます。
塾長の田島と申します。
新型コロナウイルス感染症に対する政府の緊急事態宣言を受け、
4月11日より停止しておりました
『無料体験授業』と『新規入塾』の受け入れを再開いたしました!!
学校の休校期間も3ヶ月と永くなってしまい、
お子様の勉学に不安が募っている方も多いかと思います。
漠然とした不安で、何をどう相談すべきかも悩ましいと思いますが、
そんな方はぜひ、らくんラボの『無料体験授業』にお申込みください。
らくんラボでは、お子様の学習に関する不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
『無料体験授業』とは→
コロナウイルスの影響で長い自粛期間を過ごされたお子様たち、
『学習の習慣』を失っていないでしょうか?
学習どころか、朝起きる、1日3食ご飯を食べる、睡眠時間の確保、等々。。。
規則正しい生活を送ることもままならないお子様もいらっしゃるのではないかと。。。
お子様本人やご家族も「このままではいけない」と気付いているかと思いますが、
慌ただしくも不安な自粛期間中は見ないふりをしていませんでしたか?
申し上げるのが少々辛いお話ですが、
おそらくお子様の集中力や、学習に対する意欲は、
この3ヶ月の自粛期間で大きく低下してしまったと思います。
学校や塾に通うことでどうにか維持していた『学習の習慣』、
それが崩れるのはとても容易く、そして取り戻すのはとても難しいものです。
大人の方に例えますと、ダイエットに似ていますね。
ダイエットのためにスポーツジムに会費を払い、週に何回行くんだ!!
食事は低カロリーに!!通勤で一駅分歩くんだ!!
と決めて頑張っていたのに、、、
コロナウイルスの影響でジムが閉まり、不要な外出は避けるよう言われ、
「しょうがない」と言いながら運動を怠ってしまい、
家族と食事をする機会が増えたためカロリー調整もできず。。。
(私も耳が痛い話です笑)
大人ですら努力を継続するのは難しいのに、
お子様が簡単なわけないですよね。
大人が「ダイエットしなさい」と言われても簡単に続けられないように、
お子様が「勉強しなさい」と言われただけで勉強は続けられません。
らくんラボでは、『学習の習慣』がいかに大事なものかを
すべての塾生に教えています。
学生時代はもちろん、社会に出てからも『学習』は続きます。
仕事で新しいことに取り組んだり、趣味を向上させたり。。。。
例えば、
- 仕事で新規事業を任されたときに、市場調査を行う
- 旅行に行く前に、観光地やホテルについて調べる
- 家電製品を買う前に、メーカーやスペックを比較する
普段当たり前のように行っているこれらも『学習』です。
学生時代のうちに、意欲的に学ぶことを習慣にすることで、
仕事の質が上がり、所得が向上することで、趣味やプライベートも充実し、
より良い生活が送れると考えています。
らくんラボは、塾生全員にこの『学習の習慣』を身につけてもらいたいと考えています。
このブログを読んでくださっている殆どの方は、
お子様をお持ちの方かと思います。
そして、お子様の生活や学習に危機感を持たれている方が多いかと。。。
塾をお探しでしたら、ぜひ『無料体験授業』をご利用ください。
らくんラボだけでなく、どこの塾でも『無料体験授業』を実施していますので、
ぜひ複数の塾で『無料体験授業』を受けていただき、比較してみてください。
そして、お子様と塾(講師)の相性もありますので、
お子様の意見をぜひ聞いてみてください。
どの塾にも特徴があり、方針や校風は様々です。
残念ながら、らくんラボが合わないお子様もいらっしゃいます。
塾の選び方については下記の記事もぜひご覧ください。
塾は「通い続ける」のが大切です。
お子様が楽しく通い続けられる塾を見つけられるよう、
らくんラボも全力でサポートさせていただきますので、
お気軽に『無料体験授業』にお申し込みください。
『無料体験授業』のお申し込みはお電話で受け付けております。
まずは下記からご連絡ください。
無料体験授業のページへ→
お子様の学習のお手伝いができるのを楽しみにしております。
『無料体験授業』のお問合せをお待ちしております。
『らくんラボ』とは→
0コメント