《2020.05.12更新》新型コロナウイルス感染症への対応について
《 2020.05.12更新 》
個別指導塾『らくんラボ』の生徒・保護者の皆様、関係者各位
いつも個別指導塾『らくんラボ』にお通いいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に対する政府の緊急事態宣言を受け、
個別指導塾『らくんラボ』の対応をまとめましたのでご確認ください。
個別指導塾『らくんラボ』は下記の期間を休講いたします。
2020年4月11日(土) ~ 5月31日(日)
● 通常授業・春期講習・テスト対策・自習の実施を停止
● 新規入塾生の受け入れ・体験授業の実施を停止
入塾の問い合わせや体験授業のご予約はお受けしますが、実施は授業再開後となります。
情勢の変化により変更となる場合もございますのでご了承ください。
変更の場合、ホームページへの掲載と、通塾生には各ご家庭へお知らせいたします。
また、休講期間中、『らくんラボ』の通塾生へは下記の対応を無料でさせていただきます。
- 学校から出ている課題のサポート
- SkypeやLINE等のビデオ通話を用いた質疑応答
- 4月中の残りの授業を5月分へ振替
1. 学校から出ている課題のサポート
東京都内の小中学校はおおむね5月17日まで休校の学校様が多いかと思います。
それぞれの学校様から生徒様へ課題が出されている様子ですが、
ご家庭で生徒様おひとりでは難しい課題のサポートを
パソコンやスマホを用いたビデオ通話でサポートさせていただきます。
こちらのサポートは無料でさせていただきます。
2. SkypeやLINE等のビデオ通話を用いた質疑応答
『らくんラボ』の通塾生の学習をサポートするため、
Skype、LINE、GoogleDuoを用いたマンツーマンの学習指導を行います。
学校から出ている課題の質問でも、他の課題の質問でも全力でサポートいたします。
長い期間、学校が休みになってしまうと学習習慣が衰えてしまう事が多いですが、
これまでの通塾で身につけた学習の習慣を無くさないよう、
『らくんラボ』の通塾生と定期的に連絡を取り、休講中も見守りを継続します。
3. 4月中の残りの授業を6月分へ振替
開催できなかった4月分の授業については、6月分の授業に充てさせていただきます。
5月の授業料は差額分のみいただくことといたします。
例)
ひと月の授業が(週1回 × 4回 )で、4月11日までに2回の授業が開催できた場合、
残り2回分の授業は6月分に充てます。
6月分の授業料としていただくのは2回分となります。
詳しい金額については授業再開後に各ご家庭に連絡させていただきます。
今回、緊急事態宣言による東京都からの休業要請もあり、
コロナウイルス感染症の感染リスクを下げるために休講の判断をいたしました。
しかし、受験には延期はありません。
学校が休みのこの期間にどう学習するかが、
今年の受験生には大きな課題になると思います。
私もこのような事態は体験したことが無く、
今年の受験戦争がどう変化するのか予測が難しいところですが、
どのような場合でも通塾生の受験を全力でサポートする所存です。
これまでに通塾生と築いてきた学習の習慣を無くさないよう、
休講期間中も遠くから見守らせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し申し上げます。
らくんラボ塾長 田島直人
0コメント