はじめまして、東京都町田市の個別指導塾『らくんラボ』です

個別指導塾『らくんラボ』のブログを見ていただき誠にありがとうございます。

らくんラボ塾長の田島直人(たじまなおと)と申します。


個別指導塾『らくんラボ』を開校するにあたり、「らくんラボ塾長の思い」を述べさせていただきます。



私は、勉強するうえで目標を持つことが重要だと考えています。


これは普段の生活でも重要なことだと思っています。


「○○したい」

「○○に行きたい」

「○○が欲しい」


などの目標を持った場合、何をすればそれが実現できるのかを考え、それを努力することで目標を達成できます。



例えば、


「お金が欲しい」なら「仕事を頑張る」や「節約する」


「可愛くなりたい」なら「メイクやファッションを勉強する」や「スキンケアを頑張る」


「美味しいものを食べたい」なら「料理を頑張る」や「美味しいレストランを探す」


など。。。



目標は一つでも、それを実現する方法はいくつもあり、努力の方法は無限です。


目標を思い描くだけではなく、それを実現する方法も自身で考え、努力する。



個別指導塾『らくんラボ』の目標は、そんな


     「社会の中で自分の思い(目標)を実現できる人物を育てること」


です。



学生としての期間は一般的には15年前後ですが、社会人になってからの期間は40年以上となります。


人生を長い目で想像した場合、社会人として生活する期間はとても永く、人生の中心となりますよね。


その中心となる期間を『楽しく』生活できることが大事だと私は考えています。


それを実現するためには、学生としての期間の今から目標を設定し、

自ら何をすれば良いかを考え、すすんで行動する力を身につけることが必要です。



個別指導塾『らくんラボ』は学習塾ですが、「成績を上げる」「難関校に合格する」のが目標ではなく、


    「自ら考え行動できる生徒」


を育てることに日々努力をしていきます。


生徒が大人になってからも人生を『楽しく』生活していけるよう、

生徒を永くサポートしていける塾になりたいと思っております。




個別指導塾『らくんラボ』は、町田街道(都道47号線)と南多摩尾根幹線(都道503号線)の交差点近く、黄色い3階建て建物の2階にございます。

★ 町田市立小山中学校

★ 町田市立堺中学校

★ 町田市立小山中央小学校

★ 町田市立小山ヶ丘小学校


の生徒さんでしたら、徒歩や自転車で通っていただけるエリアになります。

塾選びに悩まれる保護者様は多いと思います。


お子様の将来を考えると、より良い塾を選びたいと思い奮闘するのは当然のことです。


塾を選ぶのに行き詰るようでしたら、ぜひ個別指導塾『らくんラボ』にご相談ください。


入塾を決める前でもご相談はお受けいたします。


そして、ぜひ他校とあわせて個別指導塾『らくんラボ』もご検討くださると幸いです。




個別指導塾『らくんラボ』は、2019年1月に開校を予定しています。


無料体験授業や入塾、ご相談の受付は2019年1月より開始いたします。


最新の情報は、個別指導塾『らくんラボ』のホームページをご覧ください。



地域に根付いた塾経営を行いたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。



らくんラボ塾長 田島直人についてこちら↓

個別指導塾らくんラボ

町田市小山町の個別指導塾『らくんラボ』のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000